また、〜

  

 結婚式や年賀状では、よく「また、遊びに来てください」「また、今度電話します」などという言葉が登場する。
 しかし、一度も遊んだことのない人や一度も電話で話したことのない人の「また、〜」は、「邪魔なので遊びに来ないで」、「話したければ電話してください」の意味にほぼ等しい。別に性別は関係ない。
 本当に遊びたければ、「今度A店へ一緒に行きましょう」とか「今度2月に会うのが楽しみです」になるはずである。
 電話も「正月に電話するからびっくりしないでよ」になるはずである。今できない電話が今度できるはずがない。
 うちの職場では、実習生は例外なく、「また、今度ボランティアに来ます」と言って去っていく。しかし、その学生はまず来ない。具体的に言った学生だけが来るのである。
 だから、私は「また、〜」は絶対使わないことにしている。

   

 

このページの著作権は、リハビリ相談ページに属します。無断転載、引用を禁じます。


ブレイクタイム      ホームページ