20年間考えていること

 

 高校数学で出てくる
「2乗したら-1になる虚数i(imaginary numberのi)」を認めてたら、
大きさを比較するという数の理論を否定するのではないか、ということ。

  




ブレイクタイム      ホームページ